東京都中野区の曹洞宗「宗教法人保善寺」の境内にある幼稚園---心身共に健康でのびのびとした知的な子供に育てる「ほぜんじ幼稚園」
6月22日の様子
2023/06/23
〈年長組〉
お盆祭りのうちわを製作しました!!
あさがお・きんぎょ・ペンギンのグループで製作しました。
(ペンギングループ)


(あさがおグループ)

〈年中組〉
体育指導で準備体操から始まりしっかり足をのばしたり前屈、開脚を行い先生のリズムに合わせてその場でジャンプ!
マットの周りを回りながらくま、うさぎ、カエル、へびに変身!
マット運動では、おいも転がり(横転)、前転をしてくまになって列に戻りました。
最後にお尻すべり鬼ごっこをしました。





お盆まつりの盆踊り練習をしました♪


〈年少組〉
体育指導は、室内で行いました。
準備体操で足をのばしたり、片足立ちになりかかしのマネや座って足と手を広げてひこうきのマネやテーブルのマネてその場の運動をしました。マットの周りを回りながらくま、うさぎ、カエル、ヘビに変身!
マット運動ではおいも転がり(横転)、前転、くまさんになって列に戻りました。


〈最年少組〉
お盆まつりで使ううちわの製作をしました。
アイスクリームにかわいく飾りつけたよ♪

お盆祭りのうちわを製作しました!!
あさがお・きんぎょ・ペンギンのグループで製作しました。
(ペンギングループ)


(あさがおグループ)

〈年中組〉
体育指導で準備体操から始まりしっかり足をのばしたり前屈、開脚を行い先生のリズムに合わせてその場でジャンプ!
マットの周りを回りながらくま、うさぎ、カエル、へびに変身!
マット運動では、おいも転がり(横転)、前転をしてくまになって列に戻りました。
最後にお尻すべり鬼ごっこをしました。





お盆まつりの盆踊り練習をしました♪


〈年少組〉
体育指導は、室内で行いました。
準備体操で足をのばしたり、片足立ちになりかかしのマネや座って足と手を広げてひこうきのマネやテーブルのマネてその場の運動をしました。マットの周りを回りながらくま、うさぎ、カエル、ヘビに変身!
マット運動ではおいも転がり(横転)、前転、くまさんになって列に戻りました。


〈最年少組〉
お盆まつりで使ううちわの製作をしました。
アイスクリームにかわいく飾りつけたよ♪
