芋ほり遠足に行ってきました!

2024/10/22

 
 年長組みんなでお芋掘りに行ってきました!お天気に恵まれて、心地よい気温の中でのお芋掘りとなりました。
 お芋掘り前から、何本掘れるかな、なににして食べようかな、と楽しみにしていた子どもたち。お家の方に書いていただいたお芋掘り用のビニール袋も、お友だちと見せ合っていました。朝は嬉しそうな表情で登園し、室内遊び中も早く行きたくてそわそわ、、、「おもちゃお片付けしようか~」と声を掛けると、「やったー!!!」と飛び跳ねて喜んでいました。
 カラー帽子を被りお芋用の袋、水筒を持って準備万端!みんなでアンパンマンバスに乗って出発!
 バスの中でも、テンション高くおしゃべりが止まらない子どもたち。埼玉県和光市まで、あっという間に到着しました。



 農園に到着したら、農園の方にさつまいもの掘り方を聞いて、早速さつまいも掘り開始!
土から少し顔を出しているさつまいもを見つけて「さつまいもだー!」と大興奮✨一生懸命掘り始めました。



 ふわふわの土に埋まったさつまいも。手で掘ってみたり引っ張ったり、、やっとのことで掘れると、「先生掘れたー!」「こんなに大きいよ!」「こっちは赤ちゃんだよ」と大喜びで見せに来てくれました。



 たくさん掘れたさつまいもは、自分でバスまで運びました。重たさもまた嬉しかったようです。



 園に戻って、給食を食べたらおかえりの時間。たくさんのお土産を持って帰ることができました。
 これから、園でもりすさん、年少さん、年中さんにプレゼントしたり、みんなで料理をして食べてみたり、観察画を描いてみたりと楽しみたいと思います。半月~一ヶ月程度風通しをよくして置いておくと甘くて美味しくなるそうです。お家でも是非、お子様とお召し上がりください😊さ

年長組担任 福島・下重・杉山